No. |
原則 |
内容 |
1 |
説明責任の原則
(Accountability) |
消費者からの苦情に対応する仕組みを用意し、消費者がウェブサイトの所有者に苦情の申し立てができる方法を説明しなければならない。 |
2 |
著者表示の原則
(Authorship) |
提供する医療健康コンテンツまたは情報、サービスの著者について明確に表示しなければならない。 |
3 |
開示の原則
(Disclosure) |
提供するサービス、収集する情報、用途および個人との通信慣行などを消費者に開示しなければならない。 |
4 |
医療健康コンテンツ 原則 (Health Content) |
広告と専門的な医療健康情報や商品およびサービスを明確に区別しなければならない。 |
5 |
インフォームド コンセント原則
(Informed Consent) |
個人情報を入手する場合、消費者から明示的な承認を得るとともに、収集の目的を伝えなければならない。 |
6 |
リンクとパートナー 原則
(Linking and Partnership) |
他のサイトにリンクしていることを消費者が理解できるように明示する。リンク先とのビジネス関係についても明示しなければならない。 |
7 |
管理職による監督原則
(Management Oversight) |
上級管理職がヘルスケア認証プログラムを理解し、遵守することに関わっていることを明示しなければならない。 |
8 |
ポリシーと手順原則
(Policies and Procedures) |
組織内でヘルスケア認証プログラムがよく理解され、遵守されることを保証するポリシーや手順を文書化しなければならない。 |
9 |
プライバシー原則
(Privacy) |
消費者の個人情報を収集、使用または提供する場合は、個人情報保護のためのプログラムを実践しなければならない。 |
10 |
セキュリティ原則
(Security) |
センシティブな情報を無許可の開示から保護するために、必要な安全保護措置を講じなければならない。 |